小川 薫 自己紹介へ

【旬を食べよう《3月》】

2024/03/18(月) 日々のこと情報発信

■花ワサビ・葉ワサビ

根茎をすりおろして食べるワサビですが、花芽や葉も食用になります。花ワサビは春に花が咲く前につぼみの状態の若い花茎を収穫したもの。ワサビ特有の爽やかな香りと、独特の苦みやシャキシャキした歯ごたえが特徴です。葉ワサビは春から晩秋に収穫されますが、ワサビの成長が活発になる春は特にみずみずしく香りも豊か。いずれも辛みを引き出すため、たっぷりの塩を振りかけてもみこみ、熱湯に入れて塩茹でしてから、おひたしや和え物でいただきましょう。

この生の葉ワサビの葉と茎に塩を振りかけてしっかりもみこむ事で、ピリッとした辛味とワサビ特有の風味がアップすることを、『ワサビを怒らせる』と調理の世界では表現するのだそうです。ワサビを怒らせる・・・面白い言い方ですよね。
私はワサビが大好きで、お寿司を食べる時もお刺身を食べる時も、とにかく山のように醤油にワサビを入れて食べるのが好きです。1年位前だったか、河津にある「わさび園かどや」という食堂で、ちょっとしたブ-ムになっていた”ワサビ丼”を食べたのですが、炊きたてのアツアツご飯にたっぷりのカツオ節と小皿に乗ってる河津特産の本ワサビを自分ですってその上に乗せ、醤油をひと差ししてさっと混ぜて食べるだけの本当にシンプルな「ワサビ丼」。これがとにかく本ワサビの香りが良くて、美味しいのです。ただ・・・ただ・・・、すりたての本ワサビがものすごく辛くて、一口食べては「あああああっ~~~!!!!」また一口食べて「あああああっ~~~!!!!」状態。(「あ」に濁点をつけたい感じ)涙流しながら、でも美味しくて、でも泣けて、でも美味しくて(笑)      心ほっこり編集室:小川 薫

 

 

 

1ページ (全38ページ中)