石川 定 自己紹介へ

【富士弁講座 -第31回-『くすがる』】

2023/01/15(日) 日々のこと

今日は『富士弁講座』の第31回をお送りします。(心ほっこり平成30年1月号より)

 富士弁講座 くすがる

はぴ〜にゅ〜いや〜。2018年がスタートしました。今年もこの『富土弁講座』ですが、戌年だもんで、おもしろい(尾も白い)富士弁を紹介していきたいと思います。

さて今年最初の富士弁は『くすがる』です。

脇の下などをコチョコチョっとする「くすぐる」とは全く関係ないのでご注意を。『くすがる』の意味は、「刺さる」です。

使い方としましては、「床に落ちてた画鋲を踏んだもんで、足の裏に"くすがっちゃった"だよ。」(床に落ちていた画鋲を踏んでしまったので、足の裏に刺さってしまったよ)か、「焼き鳥は、串にくすがったまま食べた方が絶対にうまいら?(焼き鳥は串に刺さたまま食べた方がおいしいよね?)といった感じですね。

"心をくすぐる"のは優しい言葉"心にくすがる"のは厳しい言葉なのです。う〜ん我ながらきれいにまとまりました。

今年も絶好調の予感()では又来月お会いしましょう。。しぃ〜ゆ〜あげいん♪


小川編集長から一言

くすがる誰が聞いても、「くすぐったい」という意味だと思いますよね〜。くすがる→刺さる本当に富士弁って面白い♪私は時々串から箸ではずして焼き鳥を食べてしまうのですが、調べてみると、『焼き鳥を食べる基本中の基本は、串から取り外してはならぬ!そのままがぶりと食らいつくべし!』と書いてあります。串に"くすがったまま"食らいつくべし!なのです。()ちなみに私が一番好きな焼き鳥は「タレで焼いた”ねぎま”」です。何本でも食べる事出来る気がします。そうそう、豚でも牛でも馬でも串に刺して焼いたもの・・・いや串にくすがって焼いたものは、すべて”焼き鳥”というのだそうですね。

  ◆心ほっこりとは→

◆富士弁講座 心ほっこり掲載版はこちら

1ページ (全42ページ中)