早いものです、今日から8月です。8月の和名は『葉月』。葉月のもっとも有力な語源説は、「葉落ち月」が変化したという説です。
旧暦8月は、現在の9月頃ですが、昔は葉が落ち始める頃だったようです。
和風月名は現代とは季節感にずれはあるものの、何となく秋にほんの一歩近づいたような気がしますね・・・そう思いたい(汗)
さて今日は『家づくり、動き出すタイミング』についてです。
「まだちょっと早いかな?」「いい土地があったら・・・」など、家づくりのタイミングに迷っていませんか?
そこで今回は、『家づくり、動き出すタイミング診断チェックリスト』をご用意しました!
以下の項目で、2つ以上当てはまる方は、実は「動き出し時」かもしれません。
〇家賃がもったいない・・・と感じることがある
〇家族構成が近々変わる予定がある(出産・進学など)
〇今の住まいが手狭・寒い・暑いと感じる
〇土地や施工会社をWebで検索するようになった
家づくりに早すぎる・遅すぎるはありません。
でも、「本格化し始めたら、あっという間だった!」という声が多いのも事実。
この診断をきっかけに、「今、自分たちはどの段階なのか?」と見つけるきっかけになれば嬉しいです。
ご希望のタイミングに合わせたスケジュ-ル提案も可能ですので、よかったらお話してみませんか?