小川 薫 自己紹介へ

【旬を食べよう《10月》】

2022/10/18(火) 日々のこと情報発信

■かりん

今月の旬「かりん」かりんは咳止めに良いといわれるアミグダリンや抗酸化作用があるポリフェノ-ル、その他ビタミンCや食物繊維、カリウムなどが豊富で、古くから薬用として用いられてきました。果肉は硬く、味も渋くて生食には適さないので、シロップやジャム、はちみつ漬け、果実酒などに加工し、エキスを利用して風味を楽しみましょう。おいしいかりんを選ぶポイントは、ムラがなく明るい黄色に色づいているもの。緑の未熟なかりんは追熟して使いましょう。

かりんは「花梨」とも書きます。梨という漢字が入っていますが、花梨はバラ科カリン属のフル-ツで、梨とは関係”無し”です。私はかりんはのど飴くらいしか食べた事はありませんが、免疫力を高めてくれるようなので、はちみつ漬けやジャムで食べてみたいと思いました。

かりんは昔から金運アップ・商売繁盛等縁起物として庭に植えられてきたそうです。なぜ縁起物かというと、「金は貸すが借りん」という語呂合わせからだそうで、前庭に樫の木(貸す)、裏庭に花梨(借りん)ということで縁起担ぎとなったようです。「金は貸すが借りん」なんかかっこいいですね!(^^)!

そうそう、今朝犬の散歩中に知り合ったワンちゃんの名前は「かりんちゃん」でした。同じトイプ-ドルの我が家の「クルミちゃん」と”木”つながりですね~と、話が盛り上がりました。 心ほっこり編集室:小川 薫

1ページ (全2ページ中)