ホーム フォトギャラリー 新築部位別 キッチン 『今泉パッシブデザインの家』 『今泉パッシブデザインの家』 富士市 K邸 新築部位別|キッチン 外観はブラック系の金属サイディングからクリーム系の塗り壁が浮き上がるよう設計しました。画面右側の山は富士山なんです。窓からは大きな富士山が見えます♪ 画像のみを表示全 18 枚中 1 枚目を表示Next ≫ 温かい光が家族を出迎えてくれます。画像のみを表示全 18 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ウッドデッキは、バーベキューや趣味のスペースに活用するよう、ご主人がこだわった部分です。画像のみを表示全 18 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関は木目調の高断熱ドアを採用しました。黄色いポストがワンポイントになっています。画像のみを表示全 18 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関ホールはスッキリとした空間です。正面壁には小物を飾るニッチが2つあります。画像のみを表示全 18 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ シューズクロークをウォークスルーにすることで、通常の玄関の他にシューズクロークを通って家の中に入れる間取りです。来客用の玄関と日常使いの玄関という2つの動線がある家です。 また、来客用の玄関と家族が日常使う玄関にするだけでなく、場合によってはさらに複数の動線を作ることも可能です。 例えばシューズクロークからパントリーへ行けるようにすることで、「シューズクローク」 → 「パントリー」 → 「キッチン」というような動線にすることも可能になります。画像のみを表示全 18 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ リビングは吹抜け上部から光が燦々と降り注ぎ一日中明るい快適な空間に仕上がりました。画像のみを表示全 18 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 対面式のキッチンは、奥様のこだわり空間です。背面カップボードの収納力は魅力的です。画像のみを表示全 18 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ リビングと続きの4.5帖の和室です。普段はオープンにしています。画像のみを表示全 18 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ リビングと続きの和室は襖を閉めれば落ち着いた雰囲気の中でまったりと過ごせます。来客時にも対応できます。画像のみを表示全 18 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 吹抜けのリビングは開放的で風通しも良く明るい空間です。画像のみを表示全 18 枚中 11 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 2階通路のグレーチングからも光が透過してきます。画像のみを表示全 18 枚中 12 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 階段には、ニッチを作りオシャレ感がアップ♪オリジナル感も出るのが魅力です。昼間は天窓から光が落ちてきます。画像のみを表示全 18 枚中 13 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 寝室はシックな色調で仕上げました。家全体をパイン無垢床張りにして、暖かく素足でも気持ちいいです。画像のみを表示全 18 枚中 14 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 吹抜け上部にはシーリングファンを設置して、空気をうまく循環させます。画像のみを表示全 18 枚中 15 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 洗面化粧台も収納にこだわりました。木目調の扉はショールームで気に入って採用しました。 画像のみを表示全 18 枚中 16 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 二階にいてもリビングを見渡せます。画像のみを表示全 18 枚中 17 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ベランダは洗濯物をたっぷり干せるように考えました。軒の出が深いので、多少の雨でも大丈夫です。画像のみを表示全 18 枚中 18 枚目を表示≪ Prev 一覧へ戻る 新築すべて 新築階数別 新築特徴別 新築外観別 新築部位別 リフォーム リノベーション すべて 2階建て 3階建て 平屋建て ガレ-ジハウス ガルバリウム外壁 SE構法 ZEH リフォ-ム 住宅以外 箱の家 片流れ屋根の家 切妻屋根の家 その他屋根 玄関・シューズクローク キッチン リビング・ダイニング 階段・手摺 吹抜け ビルトインガレージ ロフト・小屋裏 和室・畳コーナー 書斎・趣味室 寝室 子供部屋 トイレ・洗面・手洗い 収納・造作棚等 ランドリールーム バルコニー・ベランダ すべて 水回りリフォーム 内装リフォーム 外装リフォーム バリアフリー メンテナンス 間取り変更・耐震補強 すべて 水回り 内装 外装 バリアフリー 間取り変更、耐震補強など