ホーム フォトギャラリー 新築部位別 トイレ・洗面・手洗い 『家族みんなが幸せに暮らせる収納上手な家』 『家族みんなが幸せに暮らせる収納上手な家』 富士市 N邸 新築部位別|トイレ・洗面・手洗い スッキリとした切妻の屋根に5.4kwの太陽光発電パネルを設置屋根はガルバリウム鋼板タテハゼ葺きです。 外壁はALC イベリアン塗装です。光沢ある多彩の御影石調仕上げ、高級感にあふれ、優美な独自の外観を創出してくれます。 抜群の耐候性と防汚性を持つ塗材。耐久年数は約30年塗り替え不要で、メンテナンスコストも大幅に抑えることができます。色褪せに強く、汚れにくい塗料の代表格です。 木目調のバルコニーがアクセントになっています。画像のみを表示全 21 枚中 1 枚目を表示Next ≫ お客様のこだわりを叶えた家『働くママも嬉しい「家事楽」間取り』となっております。◆耐震性能は最高等級◆省エネ基準を満たす高断熱◆ゼロ・エネルギー住宅です。画像のみを表示全 21 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 木の香りはリラックス効果があります。引戸の玄関ドアを開けると、檜無垢材の床が広がり木の温もり、檜の香りに包まれます。家は自分の体を休める場所でもあるので、リラックス効果のある木の香りが家に充満することはストレスを軽減することでもあります。 目の前にある引戸を開ければ和室があります。引き戸の開け閉めで使い用途が広がります。画像のみを表示全 21 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 和室へもつながる一体感 和室も引き戸を開け放って使うことができ、玄関及びリビングからもつなげることで多様な使い方ができるようになっています。引き戸さえあければオープンスペースになるという空間の上手な使い方は魅力的です。 画像のみを表示全 21 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関横からシューズクロークを通って、室内に入るようになっています。シューズクロークを通るのは、家族だけ。つまり玄関からの動線を家族用、お客さま用に2つに分けるということで、玄関がごちゃごちゃする理由そのものがないことになります。 お客さまがいつ来ても、キレイな状態をキープすることができますよね。画像のみを表示全 21 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 梅雨の時期など多湿の季節は、靴の臭いが気になるのではないでしょうか。窓や換気扇でにおいがこもらないようにすることがポイントです♪湿気や臭いが溜まらないように、換気できる窓の設置をおすすめいたします。画像のみを表示全 21 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 和室は来客用の部屋として、またごろごろ寝転がってお昼寝したり、床に座ってくつろいだり、畳は日本の暮らしに馴染み深く、フローリングともまた違うよさがあります。 押入れの下に窓のスペースを作ることで採光にも工夫を凝らした設計です。画像のみを表示全 21 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ LDKの続きとして使える場所に和室を設けてあります。 リビングの隣に和室がある間取りで、建具を開ければリビングの延長として、閉めれば独立した部屋に。お子様が小さい間ご家族みんなで使う寝室としても重宝します。画像のみを表示全 21 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 和室も引き戸を開け放って使うことができ、リビングからつなげることで多様な使い方ができるようになっています。画像のみを表示全 21 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ キッチンが壁で仕切られず、開放的でおしゃれな雰囲気のあるオープンキッチンです。 LDKにおけるキッチンの存在感が少なくなるので、いつもキレイにしておかなければというプレッシャーが少ないです。 上部にはつり戸棚がなく、開放感やリビング・ダイニングとのつながりなどのオープンキッチンのメリットは実現できています。共働き世帯や忙しい子育てママにオススメのキッチンです。画像のみを表示全 21 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ コンロ前が壁になっており、また、カウンターがあればその高さで、コンロやシンク、手元をリビング・ダイニングから隠せるのが特徴です。壁があることで、油はねや水はねなどを防ぐ機能性も兼ね備え、シンクをある程度見えにくくできます。画像のみを表示全 21 枚中 11 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 洗面所および浴室の内装をほぼ「白」で統一したため、清潔感があり全体的に奥行きが広く感じられます。(※人間の視覚は、白いものを広く捉える傾向があります。)画像のみを表示全 21 枚中 12 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ パナソニックのホシ姫さま! 普段使わないときはスッキリ収納しておくことができ、洗濯物を干すときだけ物干し竿を引き出してきて使用します。竿は1本タイプと2本タイプ、ショートタイプやロングタイプなど色々選べるようになっていて、ヒモで引っ張って引き出すタイプとスイッチやリモコンで引き出す電動タイプがあります。 最大のメリットは、「高さを調整できる機能!!あなたの一番干しやすい高さで干すことが出来る」ということ! 干した後は天井付近まで持ち上げれるので下もスッキリ♪干した洗濯物の下を普通に歩くこともできるので、狭いスペースでも効率的に使うことが出来るようになります。画像のみを表示全 21 枚中 13 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ウォークインクローゼットは、衣類をまとめてしまえるため管理しやすいです。 衣類だけではなく、バッグや帽子、アクセサリーといったファッションアイテムをすべて一ヶ所で収納できるため、出かける際の準備がしやすく、探し物をしやすいです。十分な広さを確保できれば、衣替えの手間もありません。 また、衣類だけではなく、スーツケースやゴルフバッグ、スイミング用品やスキー用品といった大型用品や季節品まで収納できちゃいます。画像のみを表示全 21 枚中 14 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ こちらのお宅のトイレは・・・ アラウーノ 全自動おそうじトイレ◆トイレ激落ち♪ミリバブル(直径約5mm)で大きな汚れを強力に除去し、次に微細なマイクロバブル(直径約60μm)で小さな汚れを除去します。 ◆トリプル汚れガードボタン操作で便座を上げると水位が下がり、水面全体に泡が出てきます。泡でトビハネをおさえ、床や壁などへの汚れを抑制します。(男性の立ったままの小用を想定した機能です。) ◆スゴピカ素材(有機ガラス系)ぬめりや黒ずみの原因となる水アカがつきにくいので、汚れがたまりにくくいつもピカピカ ◆スキマレス設計スキマや段差がほとんどないのでふき掃除がラクラク。タンクのないコンパクトな形状は、奥まで手が届きやすく、お掃除がスピーディに。 忙しいママの味方ですね♪画像のみを表示全 21 枚中 15 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ウイルスやバイ菌から家族を守る帰宅後はすぐ手洗い・うがいが出来るように玄関近くに手洗いを設置。画像のみを表示全 21 枚中 16 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ファミリークローゼット ファミリークローゼットとして使える、3畳のウォークインクローゼットがある間取りです。一ヵ所の収納スペースに、家族全員の衣類などをまとめて収納できます。物の収納場所が決まれば片付けや掃除もスムーズに! 収納場所を1ヵ所にまとめることで、生活動線や家事動線をシンプルにし、効率的な家事や楽ちんな生活を送ることができるのです。ここでも子育てママに嬉しい間取りがいっぱいです。画像のみを表示全 21 枚中 17 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 檜の無垢材フローリングはとても「足触りが心地よい」という特徴があります。ヒノキの無垢材は熱伝導率が低いので断熱効果があります。また、自然素材の調湿力という湿度を調整するという効果もあります。 こうした効果により、夏は涼しくさらっとした足触りを感じるだけでなく、冬は冷たさを感じることがなく快適に過ごすことができます。画像のみを表示全 21 枚中 18 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 21 枚中 19 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 21 枚中 20 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 21 枚中 21 枚目を表示≪ Prev 一覧へ戻る 新築すべて 新築階数別 新築特徴別 新築外観別 新築部位別 リフォーム リノベーション すべて 2階建て 3階建て 平屋建て ガレ-ジハウス ガルバリウム外壁 SE構法 ZEH リフォ-ム 住宅以外 箱の家 片流れ屋根の家 切妻屋根の家 その他屋根 玄関・シューズクローク キッチン リビング・ダイニング 階段・手摺 吹抜け ビルトインガレージ ロフト・小屋裏 和室・畳コーナー 書斎・趣味室 寝室 子供部屋 トイレ・洗面・手洗い 収納・造作棚等 ランドリールーム バルコニー・ベランダ すべて 水回りリフォーム 内装リフォーム 外装リフォーム バリアフリー メンテナンス 間取り変更・耐震補強 すべて 水回り 内装 外装 バリアフリー 間取り変更、耐震補強など