富士市 敷き込み断熱工事

ビフォーアフター

リフォーム|断熱リフォーム

屋根裏断熱リフォーム工事 ◇ AFTER 写真です。

◆◇ 工事内容 ◆◇
・屋根裏にグラスウール断熱材を手作業で敷きます

画像

屋根裏に断熱材を敷き詰めていきます

画像

屋根裏全体に敷き詰めます

◇屋根裏に断熱材を敷き込み工事を行うと何か変わるのか?

  1. 冷暖房効率の向上 
    天井からの熱の出入りを防ぐことで、夏は涼しく、冬は暖かい室内環境を実現。
    エアコンの効きが良くなり、光熱費の削減にもつながります。
  2. 室内温度の安定化
    屋根裏を通じた外気温の影響を減らすため、部屋の温度が一定に保ちやすくなります。
    特に2階の部屋が暑い・寒いといった悩みがある家では、改善効果が大きいです。

  3. 結露・カビ対策
    適切な断熱材+換気設計により、結露の発生を抑えることができます。
    断熱が不十分な場合に起きやすい天井裏のカビや腐食のリスクも軽減。
  4. 建物の寿命を延ばす
    断熱性を高めることで、構造材への熱や湿気のダメージを減らし、建物全体の劣化を抑えることができます。
  5. 比較的コストが安い
    屋根自体に断熱を施す「屋根断熱工事」よりも、材料費・施工費が安く済むことが多いです
    既存住宅へのリフォームにも適しており、施工時間も短め(1〜2日程度)です。

 ◇どんな家に向いている?

・古い住宅で断熱材が入っていない、または少ない
・夏場2階がとにかく暑い
・冬に天井から冷気を感じる
・電気代が気になる
・結露・カビの問題がある

このようなお悩みのある方には効果があると思いますので、お気軽にご相談ください。