ホーム フォトギャラリー 新築階数別 平屋建て 『太陽・風と仲良く暮らす井戸のあるエコハウス』 『太陽・風と仲良く暮らす井戸のあるエコハウス』 富士宮市 I邸 新築階数別|平屋建て シルバーの金属サイディングで仕上げた外壁に一部レッドシダーを張り込みアクセントをつけました。杉板で造作した杉板で戸箱も温かみを演出してくれています。画像のみを表示全 17 枚中 1 枚目を表示Next ≫ 太陽熱温水器でつくったお湯をスカイブレンダーを介してガス給湯器に接続して利用します。フルオートタイプの給湯システムそのままに省エネ効果抜群です。画像のみを表示全 17 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 既設の井戸を再利用しています。庭の植木への散水や洗車などに使用します。画像のみを表示全 17 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 電動オーニングは室内のスイッチで出幅を調整できます。夏の日差しを遮り、ウッドデッキ上の輻射熱を軽減してくれます。画像のみを表示全 17 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関画像のみを表示全 17 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関からリビングへの入口は縦格子の引戸を採用し、和のテイストにより落ち着きを与えてくれます画像のみを表示全 17 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 太陽や風の性質を知り、暖かさや涼しさのことを理解した上で建物のあり方を考えて、暑い夏や寒い冬の時期も設備機器だけに頼らず心地よさを追求した[SOWEDesign]です。画像のみを表示全 17 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 落ち着きのある色合いで仕上げた、無垢フロアのリビングルーム。勾配天井により広がりと通風に配慮しました。オレンジのペレットストーブが温かみのアクセントとなっています。画像のみを表示全 17 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 障子で光を調節します。冬は断熱効果、大です画像のみを表示全 17 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 勾配天井の上部部側面にハイサイド窓を設置する事により、温まった空気を効率よく排出してくれます。画像のみを表示全 17 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ リビング壁面のTVコーナーには造作の収納と棚を配しました。間接照明が家族団欒に温もりをプラスしてくれます。画像のみを表示全 17 枚中 11 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ダークブラウンで統一感をもたせたL型システムキッチンです。画像のみを表示全 17 枚中 12 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 子供部屋のロフト画像のみを表示全 17 枚中 13 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 寝室とウォークインクローゼットの仕切りは通風可能な縦格子の造作建具です。画像のみを表示全 17 枚中 14 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ トイレにもこだわりの照明器具を・・・。画像のみを表示全 17 枚中 15 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ステンドグラス調 照明器具画像のみを表示全 17 枚中 16 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ W1670のカウンター式洗面化粧台を設置したパウダールームです。画像のみを表示全 17 枚中 17 枚目を表示≪ Prev 一覧へ戻る 新築すべて 新築階数別 新築特徴別 新築外観別 新築部位別 リフォーム リノベーション すべて 2階建て 3階建て 平屋建て ガレ-ジハウス ガルバリウム外壁 SE構法 ZEH リフォ-ム 住宅以外 箱の家 片流れ屋根の家 切妻屋根の家 その他屋根 玄関・シューズクローク キッチン リビング・ダイニング 階段・手摺 吹抜け ビルトインガレージ ロフト・小屋裏 和室・畳コーナー 書斎・趣味室 寝室 子供部屋 トイレ・洗面・手洗い 収納・造作棚等 ランドリールーム バルコニー・ベランダ すべて 水回りリフォーム 内装リフォーム 外装リフォーム バリアフリー メンテナンス 間取り変更・耐震補強 すべて 水回り 内装 外装 バリアフリー 間取り変更、耐震補強など